NBC环球娱乐
日本NBC环球娱乐有限责任公司(日语:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社/英语:NBCUniversal Entertainment Japan, LLC.),是NBC环球旗下影音娱乐制作企划公司。
1981年3月,先锋公司以制作镭射影碟为目的而设立“镭射影碟株式会社”;1989年4月更名“先锋LDC株式会社”。香港加密貨幣博彩網站
2003年9月,电通收购先锋LDC与美国“Pioneer Entertainment (USA) Inc.”,分别改名“Geneon娱乐株式会社”、“Geneon Entertainment (USA) Inc.”。社名Geneon取自generate(出产)+eon(永远)组合而成,意即出产新的娱乐、永远的价值创造企业。
2008年11月,电通宣布出脱Geneon大部分股权;2009年2月,Geneon与“日本环球影业有限责任公司”合并,法人主体延续Geneon,公司则搬到日本环球影业原址。至于Geneon USA仍是电通子公司,但因不堪亏损而淡出业界。
- 1981年3月,镭射影碟株式会社(レーザーディスク株式会社,Laserdisc Corporation)创立。
- 1987年10月,镭射影碟株式会社接管先锋公司软件贩卖业务。
- 1989年4月,镭射影碟株式会社更名先锋LDC株式会社(パイオニア エル・ディー・シー株式会社,Pioneer LDC, Inc.,PLDC),其影音剪接工作室独立为株式会社Q-Tec(株式会社キュー・テック,Q-Tec, Inc.)。之后陆续增加影音企划制作及贩售等业务。
- 2001年9月,日本环球影业株式会社(ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン株式会社,Universal Pictures (Japan) Inc.,UPJ)成立。
- 2003年9月,电通收购先锋LDC,改名Geneon娱乐株式会社(ジェネオン エンタテインメント株式会社,Geneon Entertainment Inc.)。
- 2007年后半,日本环球影业正式对外使用“有限公司”(有限会社)名称,并委托Geneon贩卖业务。
- 2008年12月,电通让渡Geneon过半数股权给环球影业国际娱乐(ユニバーサル・ピクチャーズ・インターナショナル・エンターテインメント)。
- 2009年2月,Geneon与环球影业国际娱乐所属日本环球影业有限责任公司(ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン合同会社)合并改为日本Geneon环球娱乐有限责任公司(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社,Geneon Universal Entertainment Japan, LLC.)。
- 2013年12月,商号再度变更为现名。
- 2016年1月1日,吸收合并旗下“Geneon音乐出版有限责任公司”(ジェネオン音楽出版合同会社,Geneon Music Publishing LLC)。
- RONDO ROBE
- 旗下动画品牌,负责动画相关企划制作以及影音产品贩售,过去亦是动画歌手的唱片品牌,于2015年以降不再使用。
- After the Rain (そらる×まふまふ) (2016年〜)
- 浦岛坂田船 (2017年〜)
- 9mm Parabellum Bullet (2016年〜)
- キツネツキ (2018年〜)
- Crusher-P (2017年〜)
- 黒崎真音 (2010年〜)
- Gero (2013年〜)
- siraph (2016年〜)
- てにをは (2013年〜)
- 流田Project (2010年〜2012年,2016年〜)
- 南条爱乃 (2012年〜)
- binaria (2016年〜)
- 日向电工 (2017年〜)
- fripSide (2009年〜)
- やなぎなぎ (2012年〜)
- Luce Twinkle Wink☆ (2015年〜)
- KOTOKO (2004年〜2010年、2018年〜)(2011年8月1日于I’ve毕业)
- 山崎遥 (2011年〜2013年、2018年〜)
- 饭田里穂 (2018年〜)
- 曾经所属艺人
- arp (2008年)2010年解散
- Ailie (2008年〜2009年)
- eyelis (2012年〜2013年)
- アナム&マキ (2008年)同年停止活动
- 彩冷える (2008年)
- EAST END (2005年)
- 饭冢雅弓 (1997年〜2001年)
- IKU (2008年〜2011年)
- 石川よしひろ (1990年〜1995年)
- 石田燿子 (2000年〜2003年)
- 泉川そら (1998年〜1999年)
- イナメトオル (2015年)
- 诗月カオリ (2007年〜2013年)
- ef collage (1998年)
- N’s (2007年〜2010年)(2012年10月21日活动停止)
- ELISA (2008年〜2012年) (2013年移至SME Records,现于SACRA MUSIC)
- 冲野修也 (2006年〜2008年)
- 折笠爱 (1995年〜1999年)
- 折笠富美子 (2003年〜2009年)
- ガーリッシュナンバー (2016年)
- カシオペア (1990年〜2007年)移至Sony Music Direct / GT music
- 野吕一生(ソロ名义) (2008年)
- 可怜Girl’s (2008年〜2013年)(2009年3月31日解散)
- KATSUMI (1990年〜1996年)
- カルカヤマコト (2008年)
- 川田まみ (2005年〜2016年歌手活动引退)
- 岸田教団&THE明星ロケッツ (2010年〜2011年)
- キジ☆ムナ (2008年)
- 木村由姫 (1998年〜2001年)
- quasimode (2007年〜2008年)
- 栗コーダーカルテット (2005年〜2014年)
- K+S CASE (2008年)
- KEMU VOXX (2013年)
- the Indigo (2003年〜2007年)
- C.G mix (2006年〜2009年)
- SISTER KAYA (2006年〜2009年)
- 岛みやえい子 (2005年〜2011年)
- 树海 (2006年〜2008年活动休止)
- Aimmy (2008年)
- Sunaga t experience (2009年)
- 铃木トオル (1990年〜1991年)
- スズム (2013年〜2015年)
- ステファニー・ヤネズ
- Soul Bossa Trio (2004年〜2005年)
- タイナカサチ (2006年〜2010年)
- THYME (2007年〜2008年)2010年停止活动
- ダウト (2008年〜2010年)
- 高桥直纯 (2006年)
- 高桥洋子 (2004年〜?)
- 田中理恵 (2010年)
- たま (1996年〜1997年)
- 田村直美 (2002年)
- 鹤田加茂 (2012年〜2013年)
- 照屋実穂 (2006年〜2007年)
- 中西圭三 (1991年〜2001年)
- NICOTINE (2005年〜2007年)
- THE NEUTRAL (2005年)
- ニューロティカ (2005年)
- Neru (2015年)
- heidi. (2010年〜2011年)
- ハヤシケイ (2013年)
- THE PAN (2004年)
- バンバンバザール (2008年)
- VADER (2004年〜2007年)
- フェイP (2013年)
- FULL MONTY (2004年〜2008年)
- THE PRODIGAL SONS (2009年)
- VELTPUNCH (2008年)
- PENICILLIN (1996年〜1997年)
- ホフディラン (2008年〜2009年)
- ほぼ日P (2012年)
- VOLTA MASTERS (2010年)
- mao (2010年〜2012年)
- 真岛茂树 (2005年)
- Machico (2012年)
- 松平健 (2004年〜2006年)
- Monday満ちる (2006年〜2007年)
- 三重の人 (2012年)
- 水树奈々 (1998年)
- 水野佐彩 (2010年)
- MEGUMI (2003年〜2004年)
- MELL (2006年〜2013年)
- MOSAIC.WAV (2011年〜2013年)
- Moran (2009年)
- 山本麻里安 (2001年〜2002年)(
- ユンナ (2009年〜2010年)
- 吉冈亜衣加 (2011年〜2014年)
- 吉泽はじめ (2005年〜2006年)
- 米仓利纪 (1992年〜2001年)
- LAULA (2003年〜2007年)
- Love Planet Five (2007年)
- Ray (2012年〜2017年)(2017年7月23日停止活动)
- れれれP (2011年)
- ワタナベイビー (2004年)
- 环球娱乐
PLDC时期与母公司共用标识
Geneon时期 环球娱乐标识
日本Geneon环球娱乐时期标识
环球娱乐